2007年10月27日 01:38
ますます現実逃避してまーす( ̄▽ ̄;)
昨日のラジオ「パク・ジョンアの星の降る夜に」より。

昨日も書きましたが、お兄さん待望の(笑)少女時代と共演です!
昨日のラジオ「パク・ジョンアの星の降る夜に」より。

昨日も書きましたが、お兄さん待望の(笑)少女時代と共演です!
昨日は残念ながらぼらではなかったので、様子をチェックする事までできなかったんですが、
声だけ聞いてても、どんわんがはしゃぎまくってるのは充分わかりました(笑)
お兄さん、ホントーに少女時代が好きらしく、ケーブルテレビで放送中?の少女時代のドキュメンタリー(m-pickみたいな番組なのかな?)を見てるそうな(* ̄m ̄)。
この日ゲストで出てたテヨンちゃんと、ソニちゃんって子がお気に入りだと言ってました。
ただ、「ソニさんがまんねでしょ?」と自信満々に聞いたら、「違いますよ?まんねはソヒョンで・・」とテヨンちゃんに言われ、「あぁ・・・」と微妙な返事してたんで、もしかしたらホントにお気に入りだったのはソヒョンちゃんで、名前間違っちゃったのかもしれないな??と思ったんですけど。
ま、どっちでもいいけどねー!(爆)
少女時代についてやたら詳しいお兄さんに、昨日も若干引いてしまいましたが(ーー;)(笑)
「(テヨンちゃんが)みぬと同じ学校でしょ?」という発言もあり。
どこまでチェックしてんだ、ホントに・・・(* ̄m ̄)
しながデビューした時、テヨンちゃんは小学校3年生だったそうで、「小学校3年生か・・・ははは」と乾いた笑いをするお兄さんが切なくてウケました(笑)
DJのジョンアが、テヤンちゃんはしなの中で誰が好き?と聞こうとしたんですが、答えを聞くのが怖いどんわんが話をはぐらかしてしまいました。
いつもなら絶対自虐ネタに持って行くところなのに。こりゃ本気だな(爆)
この日は「ヒューマンドキュ・ミュージック」というラジオドラマのコーナーに出演してたんですね。
ある曲の歌詞に合ったリスナーの思い出なのかな?をドラマで再現するってコーナーだったみたい。
最初のテーマ曲はwondergirlsの「Tell me」。この曲いいですよね。癖になる感じで。好きです。
このラジオドラマが結構面白かったんで、聞いてみてください。
声だけ聞いてても、どんわんがはしゃぎまくってるのは充分わかりました(笑)
お兄さん、ホントーに少女時代が好きらしく、ケーブルテレビで放送中?の少女時代のドキュメンタリー(m-pickみたいな番組なのかな?)を見てるそうな(* ̄m ̄)。
この日ゲストで出てたテヨンちゃんと、ソニちゃんって子がお気に入りだと言ってました。
ただ、「ソニさんがまんねでしょ?」と自信満々に聞いたら、「違いますよ?まんねはソヒョンで・・」とテヨンちゃんに言われ、「あぁ・・・」と微妙な返事してたんで、もしかしたらホントにお気に入りだったのはソヒョンちゃんで、名前間違っちゃったのかもしれないな??と思ったんですけど。
ま、どっちでもいいけどねー!(爆)
少女時代についてやたら詳しいお兄さんに、昨日も若干引いてしまいましたが(ーー;)(笑)
「(テヨンちゃんが)みぬと同じ学校でしょ?」という発言もあり。
どこまでチェックしてんだ、ホントに・・・(* ̄m ̄)
しながデビューした時、テヨンちゃんは小学校3年生だったそうで、「小学校3年生か・・・ははは」と乾いた笑いをするお兄さんが切なくてウケました(笑)
DJのジョンアが、テヤンちゃんはしなの中で誰が好き?と聞こうとしたんですが、答えを聞くのが怖いどんわんが話をはぐらかしてしまいました。
いつもなら絶対自虐ネタに持って行くところなのに。こりゃ本気だな(爆)
この日は「ヒューマンドキュ・ミュージック」というラジオドラマのコーナーに出演してたんですね。
ある曲の歌詞に合ったリスナーの思い出なのかな?をドラマで再現するってコーナーだったみたい。
最初のテーマ曲はwondergirlsの「Tell me」。この曲いいですよね。癖になる感じで。好きです。
このラジオドラマが結構面白かったんで、聞いてみてください。
コメント
いずみ | URL | mQop/nM.
とっとっととっどーんわん♪
ワンダーガールズの歌、妙にクセになるよね(笑)。
さて、せんぱとかペンミとか・・・。
恨んでないけど凹むという気持ちはすごくよく分かる。
大丈夫、きっと良い事もある!
( 2007年10月27日 02:39 [Edit] )
zaki | URL | yOCm9u.6
ほんとにどんわん少女時代好きなんですね。
プロフィールチェックまでするほど^^
これでカメラ構えて撮影しまくったら・・・。
Tell meほんとに中毒性があるというか、最近ヘビロテ中です。
「とっとっととっどーんわん♪」がかわいい^^。
( 2007年10月27日 07:30 [Edit] )
TOMOKO | URL | cgCZriUs
なんか、昨日は夜更かししてしまって、今起きてビックリしました(笑)
今ぼーっとしながら楽しそうなどんわんおにーさんを聴かせて頂いております♪
それにしても、昨日はいろんなお知らせが溢れてちょっと冷静さを失いましたよね(汗)
ほんとーにせつない想いしてる日本のぺんの気持ちをこの楽しそうなおにーさんはどこまで分かってるんでしょう(笑)
私もせんぱはどう考えても無理ですが、ファンミは週末じっくり考えます。。。
( 2007年10月27日 11:51 [Edit] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2007年10月27日 21:30 )
くり | URL | -
ワタシもかーなーりー凹んでます・・・。
シナコンでもけっこう厳しいのに、
そのうえペンミと来た日にゃ・・・。
地方在住で仕事ある人にどうしろと???
と考えすぎて今頭痛がしてます。
どんだけ考えてもあきらめるしかないですが。
複雑な気持ちでいっぱいです(T_T)
( 2007年10月27日 22:06 )
どーも | URL | -
これ・これ大好きなんですよね~
「~ごどぅん」

人それぞれ好きなフレーズがあると、思うけど、私はこれを聞くと、ちょっとうれしくなります。
こんなかわいい言い方を大人でも子どもでも使うんですから
( 2007年10月28日 00:47 )
kiyomi | URL | q.1E1PlM
韓国語がほとんどわからない私もなんで笑えるんでしょう。
りょうさん、いつもポイントおさえてのキャプいいわ~!
そして、どんわんってホント若い子好きなんですねぇ。
せんぱ、シナコン、ペンミ。
どう頑張ってみても、私がどんわんに会いに行けるのはシナコンだけ。
せめてペンミが月曜なら、東京滞在延長も考えたんですけど。
そうなのよ。そうなのよ。
『どんわんに直接会いに行ったりできないからって、
応援する気持ちが小さいわけでは絶対ない』
時間とお金があればどこへだって飛んで行きますよ!
でも今この生活してるから、私なりに応援できるわけで。
・・・って、私も自分に言い聞かせてますよ。
あ~でも虚しい。。。
( 2007年10月28日 19:05 [Edit] )
りょう | URL | nmxoCd6A
いずみちゃん>>
とっととっとっどーんわん♪
改めて書かれるとかわいいな(笑)
せんぱとかぺんみについてはもう吹っ切れたよ~。
てか、最初からわかってたことだし、ちょっとぐだぐだしたら気が済みました(笑)
励ましてくれてありがとね~!
zakiさん>>
少女時代は相当チェックしてるみたいですね。
彼女たちが出てるテレビも見てるらしいし・・・。
この日、カメラ持ってなくて心底ほっとした私です(笑)
てっててってってるみ~♪もかわいいけど、
とっととっとっどーんわん♪もいいですよね(笑)
TOMOKOさん>>
楽しそうなどんわんを見たり聞いたりしてると忘れちゃいそうなんですけど、
この人に色々と悩まされてるんですよねえ(^-^;
じっくり考えられましたか?
TOMOKOさんが納得のいく結論に達してると願ってます^^。
( 2007年11月02日 01:18 [Edit] )
りょう | URL | nmxoCd6A
鍵コメAさん>>
ネガティブ思考は、考え出すとどんどん沈んでいってしまって、参りますよね(ーー;)
うだうだ嫌な事考えてる自分がイヤで、考えれば考えるほど自己嫌悪に陥ったり。
でもAさんの言う通り、凹んでもいつも上昇させてくれるのが、しななんですよね^^。
日本での企画って、ホントに複雑な心境にさせられるものが多いですよね。
本人たちは日本ぺんの為にと思ってやってることなんだろうとはわかってるんですけどね・・・
くりさん>>
地方在住の身にはかなり辛い日程ですよね。
しなコンを照準に、日頃の仕事とか諸々調整してきたのに。
私はもう、行けないものはしょうがないと吹っ切りました、無理やりですが(^-^;
複雑ですが、楽しい事を考えて乗り切りましょう~
( 2007年11月02日 01:28 [Edit] )
りょう | URL | nmxoCd6A
どーもさん>>
私も「~ごどぅん」好きです~。
言い方がかわいいですよね^^。
kiyomiさん>>
これは韓国語わからなくても充分面白いですよね~
わかりやすい笑いに感謝ですよ(笑)
「今この生活してるから、私なりに応援できる」
kiyomiさんのこの言葉に、大きく頷きました!
そうですよね。まず何が第一なのかを考えたら
諦めもつきやすいと思いました。
( 2007年11月02日 01:32 [Edit] )
コメントの投稿